レガシー。《新たな造形》
2011年1月5日 TCG全般 コメント (2)前エクテンで作ってたやつをレガシーに拡張してみようかと思ってます。青単です
簡単に作ってみたら《新たな造形》4が多い気がしてきました。
ミシュラランドや《方解石のカミツキガメ》でも殴れるようにしました。
レガシーのサイドってどうやればいいかわからないんですが、とりあえずどんなのがいいか検討してみました。アーティファクトを入れられないのはきついです。
墓地対策――《忘却の掌握》なんかよさそう。あと昔のカードなのになぜか家に2枚あったので。4枚ほしいですが。
赤――《青霊破》《水流破》合計で4枚くらいですかね?
コンボ――《秘儀の研究室》《精神壊しの罠》能力はちがうけどどっちでもいいと思う
魚――《セファリッドの女帝ラワン》通らば勝ちな気がします
後《脱出》は入れるならメインでいいですかね?
アーティファクトの対策はすぐにはおもいつきませんでした……。
あとはなにがいいでしょうか??
簡単に作ってみたら《新たな造形》4が多い気がしてきました。
ミシュラランドや《方解石のカミツキガメ》でも殴れるようにしました。
レガシーのサイドってどうやればいいかわからないんですが、とりあえずどんなのがいいか検討してみました。アーティファクトを入れられないのはきついです。
墓地対策――《忘却の掌握》なんかよさそう。あと昔のカードなのになぜか家に2枚あったので。4枚ほしいですが。
赤――《青霊破》《水流破》合計で4枚くらいですかね?
コンボ――《秘儀の研究室》《精神壊しの罠》能力はちがうけどどっちでもいいと思う
魚――《セファリッドの女帝ラワン》通らば勝ちな気がします
後《脱出》は入れるならメインでいいですかね?
アーティファクトの対策はすぐにはおもいつきませんでした……。
あとはなにがいいでしょうか??
コメント