昨日のゲームデーは2-1-1でシングルエリミネーションに残ったけど一没でした。

関係ないけどタイトルのとうりDAKで気に入っているカードを。時期とかは特に関係ない
《神秘の回復/Mystic Retrieval(DKA)》
 色々なことができそう。ただ1回使うだけなら《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》と被る気がするけど、こっちは最低2回は呪文を使いまわせるし、ターンをまたいでも良いのでちょっと違う感じで使えるかも。《けちな贈り物/Gifts Ungiven(CHK)》と相性が良さそう。

《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
 自分に撃つにも、相手に撃つにも良い潤滑剤になりそう。基本的には自分に撃ちそうだけど、ライブラリトップ操作のある環境なら相手に撃つこともありそう。特殊なデッキ以外では他の1マナスペルより優先されなさそうな気はするけど。

《嵐縛りの霊/Stormbound Geist(DKA)》
 WU系デッキで出したら強そう。ロードで強化すれば赤白剣持ったスピリットを止められる。
今は1マナ上の《地下牢の霊/Dungeon Geists(DKA)》とかが使われてるし優先度は低いのかもしれないけど使ってみたい。

《貪欲なる悪魔/Ravenous Demon(DKA)》
 9点パンチ!《投げ飛ばし/Fling(DKA)》!18点!
赤黒だとまともな人間が《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(M12)》か《嵐血の狂戦士/Stormblood Berserker(M12)》しか見当たらないところが残念。
実際作りたい。

《ドラグスコルの隊長/Drogskol Captain(DKA)》
 イラストカッコイイ

《束縛の刃、エルブラス/Elbrus, the Binding Blade(DKA)》
 イシカジ=サンで呼んで変身からの《投げ飛ばし/Fling(DKA)》!!
《ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought(MIR)》でやれ感高い。
カッコいいけどチャンスが無い。アーチエネミーで勇者側が使うのが一番強いのかもしれない


コメント

nophoto
Rufino
2012年3月28日11:47

That’s 2 cleevr by half and 2x2 clever 4 me. Thanks!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索