公式記事
・第67回:渡辺雄也のデッキ構築劇場・約束された勝利のデッキ
( http://mtg-jp.com/reading/gekijo/003525/ )
・コントロールが抱える難題を解決せよ
( http://mtg-jp.com/reading/translated/003533/ )
ともにスタンダード環境でデッキを作るうえで意識すべきことが書かれていて良い記事だと思う。
スタン熱というほどでもないけどやる気がでてきた。
借り組みのつもりが枚数がまとまってない
メインは《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》に一方的に勝ちつつアド取れる《血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon(ISD)》を入れてみたけどどうなるかわからない。そもそも天使より重いし。よりビート系にFogになりやすいうえに維持できれば勝ちの《血統の守り手/Bloodline Keeper(ISD)》のほうがいいのかもしれない。あとは普通に天使の枚数を増やす。
サイドもばらばらだからもっと明確に何のどれが苦手か解るとまとめられると思う。
《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》が入っているけど、《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》が入ってないのは弱いかもしれない。居場所を作る自信がないけど。
《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》
《ソリンの復讐/Sorin’s Vengeance(M12)》あたりはいるのかどうか怪しい
とりあえずM13出る前最後のFNMで使う。M13でたら《悪名の騎士》とか《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》とか使う感じに変更する予定。
・第67回:渡辺雄也のデッキ構築劇場・約束された勝利のデッキ
( http://mtg-jp.com/reading/gekijo/003525/ )
・コントロールが抱える難題を解決せよ
( http://mtg-jp.com/reading/translated/003533/ )
ともにスタンダード環境でデッキを作るうえで意識すべきことが書かれていて良い記事だと思う。
スタン熱というほどでもないけどやる気がでてきた。
エスパービートダウン
Land(24)
《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》 4
《闇滑りの岸/Darkslick Shores(SOM)》 4
《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》 2
《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M12)》 2
《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》 1
《平地/Plains(ZEN)》 2
《島/Island(ZEN)》 3
《沼/Swamp(ZEN)》 3
《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》 2
《大天使の霊堂/Vault of the Archangel(DKA)》 1
Creature(14)
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》 4
《刃の接合者/Blade Splicer(NPH)》 2
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》 3
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》 2
《血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon(ISD)》 2
《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》 1
Sorcery(9)
《思案/Ponder(M12)》 4
《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》 1
《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》 2
《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》 2
Instant(10)
《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》 2
《マナ漏出/Mana Leak(M12)》 3
《喉首狙い/Go for the Throat(MBS)》 2
《破滅の刃/Doom Blade(M12)》 1
《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy(ISD)》 2
Artifact(2)
《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》 1
《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》 1
Planeswalker(1)
《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura(M12)》 1
サイドボード(15)
《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(SOM)》 1
《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》 2
《死の印/Deathmark(M12)》 1
《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》 2
《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》 2
《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》 1
《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》 1
《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》 1
《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》 1
《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》 1
《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》 1
《ソリンの復讐/Sorin’s Vengeance(M12)》 1
借り組みのつもりが枚数がまとまってない
メインは《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》に一方的に勝ちつつアド取れる《血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon(ISD)》を入れてみたけどどうなるかわからない。そもそも天使より重いし。よりビート系にFogになりやすいうえに維持できれば勝ちの《血統の守り手/Bloodline Keeper(ISD)》のほうがいいのかもしれない。あとは普通に天使の枚数を増やす。
サイドもばらばらだからもっと明確に何のどれが苦手か解るとまとめられると思う。
《太陽のタイタン/Sun Titan(M12)》が入っているけど、《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》が入ってないのは弱いかもしれない。居場所を作る自信がないけど。
《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》
《ソリンの復讐/Sorin’s Vengeance(M12)》あたりはいるのかどうか怪しい
とりあえずM13出る前最後のFNMで使う。M13でたら《悪名の騎士》とか《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》とか使う感じに変更する予定。
コメント