いつもの場所でいつものように
使用デッキはWUR-Delver
Delver使わないとマジック楽しくないまである
R1:WGアグロ@ナオキングさん ○○-
G1 お互いに殴り合い。最後の最後に《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》トップデッキして長槍二本持ったトラフトが突っ込んで勝ち。脳が痺れる良い引きだった。先手だからまにあったという説もある。
G2 土地2で止まってしまったらしくトラフトが強くて勝ち。
R2:WRバーン ×○×
G1 後手。ちょっと遅めだけどなんとかなるかな?→《流城の貴族/Stromkirk Noble(ISD)》^^;
無論それだけではなかったけど速攻相手には甘えすぎるキープだったので死亡確認。
G2 Delver+除去ハンド。さらに相手は土地を重ね引き。勝ち。
G3 トラフトが出て一応殴り合いに持ち込めたかもしれない?《地獄乗り/Hellrider(DKA)》→《地獄乗り/Hellrider(DKA)》死亡確認。
先週グルールにボコスカじゃんされたことも思い出したのでどうすればいいのか……
R3:BURG ○○
R1 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》いっぱい打たれたあともう大丈夫だろーとトラフト出して長槍持たせて勝ち。
R2 サイドちょっとミス。夜鷲がなかなか除去出来なかったけどなんとか対処。ちょうど良いところで《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》オーバーロードがキマった。最後に《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》を《移し変え/Redirect(M13)》して勝ち。移し変えのドヤ値高い。
2-1で1パック貰ったら《墓所の怪異/Crypt Ghast(GTC)》 3枚目。イニストブロック青白生物4枚が落ちたら使いたいのでちょうどいい
リスト
土地 23
《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》 4
《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》 4
《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》 2
《氷河の城砦/Glacial Fortress(M10)》 4
《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》 3
《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》 2
《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》 2
《島/Island(ZEN)》 2
生物 13
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》 4
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》 4
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》 3
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》 3
インスタント・ソーサリー 22
《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》 2
《思考掃き/Thought Scour(DKA)》 4
《送還/Unsummon(M13)》 2
《火柱/Pillar of Flame(AVR)》 1
《本質の散乱/Essence Scatter(M10)》 2
《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》 3
《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》 4
《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》 3
《深夜の出没/Midnight Haunting(ISD)》 1
アーティファクト 2
《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》 2
サイドボード 15
《火柱/Pillar of Flame(AVR)》 2
《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》 2
《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》 3
《緊急の除霊/Urgent Exorcism(ISD)》 2
《対抗変転/Counterflux(RTR)》 1
《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》 1
《クローン/Clone(M10)》 1
《否認/Negate(M10)》 2
《移し変え/Redirect(M13)》 1
前回からの変更点
《雲散霧消/Dissipate(MIR)》→《深夜の出没/Midnight Haunting(ISD)》
《裏切りの血/Traitorous Blood(ISD)》→《移し変え/Redirect(M13)》
雲散霧消はあればいいけど1枚だと信用ならなかったのでクロックにしてみた。違いはあるけどどっちがいいのかわからない。メインはそこ以外あまりいじれない気がする。《火柱/Pillar of Flame(AVR)》は変えてもいいかもだけどじゃあ何入れんのとなると困る。
サイドもわからないところは多い。ビート対策っぽいカードはかなり入ってるけどどれも使い切れてるというわけでもないし。不死生物に会わないと火柱のありがたみが足りない。
《移し変え/Redirect(M13)》は初めて使ってみたけどなかなか気持ちよかったので来週にはクローンも《移し変え/Redirect(M13)》になってるかもしれない。
課題は対速攻相手ぐらい。もっとクリティカルなカードを使いたい。
使用デッキはWUR-Delver
Delver使わないとマジック楽しくないまである
R1:WGアグロ@ナオキングさん ○○-
G1 お互いに殴り合い。最後の最後に《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》トップデッキして長槍二本持ったトラフトが突っ込んで勝ち。脳が痺れる良い引きだった。先手だからまにあったという説もある。
G2 土地2で止まってしまったらしくトラフトが強くて勝ち。
R2:WRバーン ×○×
G1 後手。ちょっと遅めだけどなんとかなるかな?→《流城の貴族/Stromkirk Noble(ISD)》^^;
無論それだけではなかったけど速攻相手には甘えすぎるキープだったので死亡確認。
G2 Delver+除去ハンド。さらに相手は土地を重ね引き。勝ち。
G3 トラフトが出て一応殴り合いに持ち込めたかもしれない?《地獄乗り/Hellrider(DKA)》→《地獄乗り/Hellrider(DKA)》死亡確認。
先週グルールにボコスカじゃんされたことも思い出したのでどうすればいいのか……
R3:BURG ○○
R1 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》いっぱい打たれたあともう大丈夫だろーとトラフト出して長槍持たせて勝ち。
R2 サイドちょっとミス。夜鷲がなかなか除去出来なかったけどなんとか対処。ちょうど良いところで《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》オーバーロードがキマった。最後に《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》を《移し変え/Redirect(M13)》して勝ち。移し変えのドヤ値高い。
2-1で1パック貰ったら《墓所の怪異/Crypt Ghast(GTC)》 3枚目。イニストブロック青白生物4枚が落ちたら使いたいのでちょうどいい
リスト
土地 23
《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》 4
《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》 4
《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》 2
《氷河の城砦/Glacial Fortress(M10)》 4
《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》 3
《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》 2
《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》 2
《島/Island(ZEN)》 2
生物 13
《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》 4
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》 4
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》 3
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》 3
インスタント・ソーサリー 22
《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》 2
《思考掃き/Thought Scour(DKA)》 4
《送還/Unsummon(M13)》 2
《火柱/Pillar of Flame(AVR)》 1
《本質の散乱/Essence Scatter(M10)》 2
《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》 3
《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》 4
《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》 3
《深夜の出没/Midnight Haunting(ISD)》 1
アーティファクト 2
《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》 2
サイドボード 15
《火柱/Pillar of Flame(AVR)》 2
《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》 2
《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》 3
《緊急の除霊/Urgent Exorcism(ISD)》 2
《対抗変転/Counterflux(RTR)》 1
《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》 1
《クローン/Clone(M10)》 1
《否認/Negate(M10)》 2
《移し変え/Redirect(M13)》 1
前回からの変更点
《雲散霧消/Dissipate(MIR)》→《深夜の出没/Midnight Haunting(ISD)》
《裏切りの血/Traitorous Blood(ISD)》→《移し変え/Redirect(M13)》
雲散霧消はあればいいけど1枚だと信用ならなかったのでクロックにしてみた。違いはあるけどどっちがいいのかわからない。メインはそこ以外あまりいじれない気がする。《火柱/Pillar of Flame(AVR)》は変えてもいいかもだけどじゃあ何入れんのとなると困る。
サイドもわからないところは多い。ビート対策っぽいカードはかなり入ってるけどどれも使い切れてるというわけでもないし。不死生物に会わないと火柱のありがたみが足りない。
《移し変え/Redirect(M13)》は初めて使ってみたけどなかなか気持ちよかったので来週にはクローンも《移し変え/Redirect(M13)》になってるかもしれない。
課題は対速攻相手ぐらい。もっとクリティカルなカードを使いたい。
コメント